2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 imaoka 鍼灸院風景 鍼灸院のあじさい 鍼灸院の植え込みのあじさいが1つ目咲きました。もうすぐ梅雨ですね。「梅雨時期は体調が良くない。」という方が多いですが、体調管理には気をつけて。
2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 imaoka 医療制度 はり師になるには 「景気も不安定だし、大学出ても就職が・・・」てな感じで、子供には「資格」をと思われている方もいらっしゃると思います。そこで今回は、 「はり師になるには」 です。まず、はりの学校の行く必要があります。私の時代は定員15名に […]
2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 imaoka こばなし ウォーキングの効能 生物の時間で体循環・肺循環というのがでてきます。要するに血液はきれいな血を心臓で全身に送り、戻ってきた汚れた血を肺でクリーニングして体を一周しているということ。汚れた血を戻す役目を担うのが「ふくらはぎ」。別名「心ポンプ」 […]
2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 imaoka こばなし マッサージ器 私は病院やスポーツクラブの勤務を経ていますので、色々な マッサージ器 を管理したり実際使ってきたりしました。患者さんや会員さんと「実際に効果はあるの?」って話になりますので、きちんと把握しておくことも仕事のうちでした。総 […]
2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 imaoka 休日 癒されました 広島 と山口の県境にある弥栄キャンプ場にいってきました。今まで気づかなかった弥栄峡遊歩道を発見したので歩くことに。片道3キロ弱の道のり。ダムの堰や岩ですごい流れ。終点は弥栄ダムの竣工時に据えられた安穏地蔵さまでした。(巨 […]
2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 imaoka 鍼灸院風景 鍼灸院の窓 鍼灸院 は大通りの交差点(翠3-3)付近に位置しており、元々、庚午ー霞線の道路用地として立ち退きした残地に建てて開業いたしました。庚午ー霞線の工事も徐々にですが進んでおり、車の通り抜けの交通量がかなり増えてきました。そこ […]