2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 imaoka 東洋医学・思想・哲学 東洋医学の源流 「流水は腐らず・・・」 のくだりからはじまるこの一節。私の大好きな言葉です。「呂氏春秋」の中の一節で 鍼灸治療の本質 を看破しています。この言葉を心に刻み治療にあたっております。ちなみにこの書物、呂不韋(りょふい)という […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 imaoka 小児科 小児はり 小児はり は元々、関西でさかんにおこなわれ、行列をなすくらいの鍼灸院もあったとか。最近では スキンタッチという形で普及活動に努めている鍼灸師もおられます。当院でも開業当初はおこなっていましたが、おとなの方の治療が1時間の […]
2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 imaoka 内科 頭痛 頭痛と鍼 について。頭痛は薬局でもこれだけ多くの頭痛薬がならんでいることからわかるように多くの方が悩まされている症状です。また、その多くが薬で誤魔化してやり過ごしているのが現状でしょう。すぐには頭痛と鍼が結び付きにくいよ […]